1. ホーム
  2. 事務所紹介

強みと特徴

思い

税理士の仕事は独占業務です
そのため複雑化する税制に対して唯一支援できるのは税理士だけです
しかし一般的に先生業と呼ばれるような存在ではなく、身近な相談者として気軽に相談できる相手で在りたいと思っています
また利益だけを追求せず、あらゆる人に相談の場を提供する事も使命と考えています
単に税金を計算するだけでなく、数字を経営の基盤にし、成長のサポートすることを心がけています

クラウド会計に特化

クラウド会計に特化しています
その中でもマネーフォワードクラウドを専門的に扱うことで効率的な活用支援を可能にしています
導入から使い方の支援までサポートさせていただきます

会計機能だけでなく経理業務に役立つ様々な機能が備わっており、全体を活用・連携することで業務の効率化や記帳作業の削減も可能です
そのため当事務所の様に知識を持った税理士でなければ適切なサポートができません
マネーフォワードクラウドの公認メンバーであり、公式の最上位の検定に合格しているため

マネーフォワードクラウド活用例

・ネットバンクから入出金明細を連携
・請求書作成機能で請求書の電子化
・経費精算アプリで領収書を簡単精算
・勤怠管理に各種申請や勤怠有休管理
・給与計算機能により給与明細を電子化
・年末調整の電子化
・クラウドストレージで電子帳簿保存法対応

オンライン・ペーパーレス対応

完全オンラインでの対応が可能です
チャットを基本的な連絡ツールとすることで、迅速なレスポンスを心がけています

ペーパーレス対応で余計な紙でのやり取りが発生しません
クラウド活用、電子データでの納品、データ共有等
ペーパーレスにすることで業務スピードのアップ、郵送の手間や費用も削減します

これらにより全国どこでも対応を可能にしています
※訪問希望の場合は別途料金が発生する場合があります

ITに強い30代の若手税理士が対応

個人・法人問わず様々な業種を経験してきた税理士が対応します
税理士業界では10%もいない30代であり、ITや新しいものへの適応力があります
上場企業での経理とエンジニア職を経験しており、これらを掛け合わせて単にITツールを使えるだけでなく、システムの開発も手掛けております
共に成長できる若手の経営者、個人事業主にもぴったりです

事務所名の由来

ポーカーにおいてベットされた額を上回るベットをする事をレイズと言うそうです
さらにレイズに対して重ねてレイズをするとリレイズと言うそうです
リレイズするとは期待を上回る事であると解釈し
仕事や人生においても期待を超え続けたい、成長し続けたいという意味を込めてリレイズと名付けました

税理士紹介

経歴

税理士 湯川晃平
大原簿記専門学校 町田校を卒業後
都内の税理士事務所、神奈川県内の税理士法人で個人・法人の税務会計業務に従事
IT化の必要性を感じ、知見を広げるためIT系上場企業へ入社
ソフトウェア開発、情報システム部、経理を経て税理士業界へ戻る
2024年5月税理士事務所開業

資格

税理士(登録番号:153751)
応用情報技術者
FP2級
マネーフォワードクラウド検定(経理財務領域マスター、給与アドバンスド、経費、請求書)